タイムトラベルする秋刀魚

こんばんは。放課後デイ、マチルダのさわいです。

サンマを先日の土曜に焼きました。三年前くらいに初めてやった時には七輪にこだわってました。去年はBBQコンロ使いました。

BBQコンロの方が何匹も同時に焼ける。

来年はガスコンロで焼くのでしょうか。。。

台風一過で同僚とBBQグッズを朝から片付けながら、そんなことを妄想しました。
ちょっとだけ面倒なんですw。

来年も炭焼きサンマですよね、やっぱり。コンロで焼くならお家でもできますから。



さて、諏訪利明先生の講演会のお知らせです。

オススメです。

11月17日土曜

https://blog.goo.ne.jp/teacchken_aichi

澤井は前回の水野先生の講演会から当日だけですが、世話人をさせてもらってます。
ありがたい。

世話人してると、講演会以外にも、合間の時間で講師の先生の知見を教えてもらえるので、大変楽しかったです。

そんな楽しい会話を思い出して最近考えていること
自閉症の人には、時間の概念が入りにくいと思います。

概念も時間も目に見えないから。

時間を物理的に行き来するとタイムトラベラーです。
そうではないけど、

遅延性エコラリア(遅れてくるオウム返し、あるいは独り言)をやっている人たちは、他人とコミュニケーションしているのではなく、記憶を再現している。

あるいは、フラッシュバックしてパニックになられる方がいる。前後状況で何が起こったか考えるようにしてますが、何が原因でフラッシュバックしているのか。。。よくわからん時あります。パニックがフラッシュバックだからしょうがないとは、言って行けないと思います。

つねに、前後状況で何がきっかけでその方の表現がどうなっているかを見ていきたい。

しかし、一方で場面にそぐわない独り言(笑顔で楽しそうな時や、そうでない時もある)、フラッシュバックなどは

物理的に出なく記憶的にタイムトラベルしてる??というと言い過ぎですが

それくらい

過去の出来事を過去の出来事として忘れたり、消化していく作業は彼らにとっては簡単ではなく

ありのままに覚えているから、ふとしたきっかけ、同じ場所や同じもの、何かのフレーズで記憶を再現されるのではと思い始めました。


フラッシュバックはどうしたらいいの?
僕もちゃんと説明できないので興味ある人は直接澤井に聞いてください。

構造化が鍵みたいです。

タイムトラベルしたくなるような楽しいサンマイベントを提供できるようになりたい。フラッシュバックのネタになるのではなくね。

来年はもう少し工夫してみよう。


諏訪先生の講演会、
17日は勤務が抜けられないっぽいので、澤井不参加になりそうです。ふむむむ。

マチルダのスタッフさん誰か行ってきて!めちゃ素敵ですよ、諏訪先生は。喋り方からして、オンリーワン。人柄がサワイは好きです。

さわい拝

0 件のコメント:

コメントを投稿